2012年4月13日金曜日

注意の輪

演劇のほんの一部の世界で、

注意の輪

 という用語を使います。

これは、自分の把握している範囲のことをいいます。
主にロシア系の用語だと思われます。
ロシア武術、システマをしていても、この言葉に該当するアドバイスを頂きます。

今日は、温かくて曇り、という外で過ごしやすい天気でしたので、午後のクラスのかたと、公園でヨガをしました。

この季節はお花見の方、放課後で遊びにくる少年、おさんぽ・・・・と、いろんな方が公園にいらっしゃいます。


周りの目が気になって、ヨガ出来るかな・・・

参加されたメンバーさん、そう思われたようでしたが、これこそ実践の場!

自分の中に集中するだけでなく、同時に周りにも意識を広げる

それも、集中なのです。
そして、その状態を、注意の輪を広く持つ、と言います。

育児をしながら、家事をする、

演技をしながら、周りの動きが見えてる、

パンチを喰らわせながら、それ以外の人の動きも察する

パソコンしながら、テレビのニュースに驚く

などなど。

普段からやっていることですが、ヨガなので、更に

しっかりと、自分の感覚も味わってる、という状態をベースとしてキープします。

本来のインド式ヨガだと、あってはならない行為です。流派によっては、もっと集中しなさい、てことになるやも知れません。
が、
私は役に立つほうを選びます(笑)。

自分に入りすぎて、少年野球のボールに当たるのはごめんです。

このような状態は、同様の演劇用語では、
過集中
といい、演劇中も、本当に役に立ちません。

さて。90分のヨガが終わると、参加者の方は、気持ちよくヨガが終わっていたとのことです。
そう、集中が広く行き届いた結果、小鳥のさえずり、水の流れる音、子供の声、風。

全てを楽しみながらヨガが出来たんです。感覚を、どんどん楽しまれたのです。

外でもヨガが出来るって、自信になりました!とおっしゃって下さって、とても嬉しかったです。

カッコ付けヨガなんかではなくて、純粋に空や、風や、土や水という、自然の四大元素を味わって下さいました。それこそ、ヨガで、そして、持つべ集中かと、私は思います。

注意の輪を広く持つことこそ、集中。まるで逆の意味のようで、とても肝心なことかと思います。

2012年4月9日月曜日

水のセミナー

今日は、国分寺にて、お水のセミナーに行ってきました。
以前、ヨガと相性の良い水
 で紹介ました、中尾さんが、お話しされたセミナーです。

ご一緒にヨガをされている方は、もう4ヶ月目の使用となります、いつもヨガの時に飲んでいる、メトリック水の会社の方です。

今回は、『水と生命』というテーマのお話しをしてくださいました。

そもそも、お水の役割とは?
というお話しです。

たとえば。

ひとつの種があります。この種が、栄養たっぷりの土に埋まっています。
 土の上では風が吹き、
太陽の光があります。

種は、ここで、水を得ると、芽を出します。

では、なぜ、水が、発芽させるのでしょうか?


それは、水には、情報を伝える という力があるからだそうです。
もっと、具体的にいうと、細胞間の命の情報を伝達します。
だから、本来種が持っている、植物の命の情報を、種全体に伝えていく、という仕事をする訳です。

これが、水の役割のひとつなのだそうです。
近年の学会でも、水には記録・保持・伝達という力がある、という報告が出ているそうです。

人間の体も、勿論、同じな訳です。
鼻を作っている細胞、耳を作っている細胞、そういう細胞間の情報交換に水が関わっているというのです。
なので、情報が時に歪み、少し変な細胞が出来た時、それを、正常な細胞が『そこ違うよー』と、ツッコミを入れてくれるそうです。そうやって、正常な形を保とうとする力が、水のお陰で私達にはあります。(ちなみに、この情報を伝えてくれる役割を生体水がしていると考えられ、これは、純粋な『水』を飲むことが最も有効だそうです。コーヒーやお茶では成分が邪魔をしてしまうことがあるようです。)

この、自分で自分を整える力を中尾さんの会社では、『自分力』と呼んでいます。

ここからは、とても面白いお話しであり、私自身としては、非常に時代の先を行く健康法だと思っているのですが、自分力が高い、と言うのは、どういうことだと思いますか?


中尾さんの会社では、自分力をー21から+21の数値で計れます。

そして、現代の私達は自分力が+3くらいだそうです。
この人が、ごはんとカップ麺を食べたとします(実際の例はごはんではなかったのですが、忘れちゃったのですいません)。
ごはんを食べたら、数値が+4になりました。カップ麺を食べたら、-0になりました。

では、ちょっと調子が悪い、数値が-2の人が、上の2つを食べたとします。
 そしたら、-4と-6になりました。
もはや、何を食べても下がってしまう訳です。

 では、数値が+21の絶好調の人が、上の2つを食べると・・・。
カップ麺すら、プラスになります。


なんと、健康食思考では考えの及ばぬ範囲ですが、たとえコンビニ弁当でも、この人にはプラスになります。そういえば偏食だったり、何を食べても元気な人っていますよね。


この水と出会い、中尾さんと出会い、私が何よりも衝撃だったことは、何でも自分にプラスに出来る、という事実でした。
 玄米はいい、牛乳は辞めたほうがいい、化学調味料は避ける、など、勿論、まずは知っておくべきことが世の中にはあります。

でも、一番知っといたほうがいいのは、自分の体内環境さえ整っていれば、全てをプラスに出来る、ということなのではないでしょうか?

これは、信念のお話しではありません。気合いのお話しでもありません。

治る人と治らない人 でも以前お話ししましたが、これを飲んだら元気になる、この治療をしたら治るかもしれない、ではなく、まず、自分で治そうという心持ちに切り替えることはとても大きな変化です。

そう思ってから、いろいろ試してみると、試し方も、効果も変わってきます。


少しピントがボケましたが、
『自分力』を高めること=自分の体内環境を整えること
です。
素晴らしいのは、人は気持ちで何とかなってしまうこともありますが、農作物で実験した結果、自分力を高めた安納芋は、無農薬で葉っぱを虫に食われても、豊かな芋が出来た、という事です。

勿論、私達人間の場合、心の持ち様も、自分力が高まると変わります。

それは、ご一緒にヨガをされている方は、実感がある方もいらっしゃると思います。私から観れば、とてもはっきりと、メキメキと、素敵な変容を見せて下さっています。

この、目には見えない情報伝達を、ある方は『スピリチュアル』とも定義しています。

たとえば、ずっとため息を聞きつづけると、聞いている人はぐったりしてしまったり。

清々しい人とお茶をすると、帰宅しても、こちらも清々しい気持ちになっていたり。

見えない情報伝達で、私達は日常的に響き合っています。

 改めてこう確かめてみると、いよいよ自分の中の環境を整えることの大切さがひしひしと感じられます。

最後に、中尾さんがおっしゃった言葉が、とても心に響きました。
今、地球の環境問題はよく話題になりますが、自分の内側の環境も、壊れている人がとても増えています。携帯電話ひとつでも、脳の細胞は影響を受けているといいます。自分の中の環境を、まずはいい状態にすることも大切です。

本当にそう思います。
私のキャッチフレーズは、
『演じること、健やかなこと、幸せなこと。全部私で地球で、宇宙。』
です。

人の体には、宇宙があります。
私の中の、あなたの中の宇宙が、私達の目の前に現れているのだとしたら。
今のままで、大丈夫ですか?


自分力を高めるために、中尾さんの会社ではサイモス60というものを研究、開発しました。ご興味のあるかたは、こちらのサイトに詳しく出ていますのでご覧下さい。
CYMOS60.net



今日は、久々に勉強になりました!